100円・リサイクル /
デンタルピック |
ダイソー名東地アミ店 ⇒HP |
デンタルピック:ポリプロピレンで作られた爪楊枝
150本入り1ケースが105円(税込み)。売り切れに備えて、3個ゲットしました。(その後、店に行って見たら売り切れてました)
毎食後、歯間の食べかすを掃除するのに使ってます。歯肉(特に奥歯)に鈍痛があるとき、これを歯間に差し込んでこすると血が出ますが、次第に痛みが治まり血が出なくなります。歯間ブラシだと刺激が強過ぎるので、これを歯間ブラシの代わりに使ってます。 |
ピックの先(右側)を歯間に差し込んで前後に動かしたり、軸を回転させたりして使います。ブラシの部分(左側)は全然役に立ちません。先は自在に曲がるので奥歯の間にもきちんと入ります。結構長持ちするので、1ケースあれば1年ぐらい持ちます。 |
500本×3個パック105円の爪楊枝(右)は先をつぶして歯の表面を磨くのに使っています。江戸時代の房楊枝のようなものですが、歯の根っこの近くまでしっかり磨けます。こちらは毎回、使い捨てですてですが、500本×3個パック105円で1年半ぐらい持つ計算となります。歯ブラシは使いすぎると歯茎を傷めるので、夜に1回使うだけです。 |
2011/11/11 |